ケの日常

備忘録代わりのブログ

エンジニアとして今後やっていきたいこと

このブログの存在思い出した時ぐらいしか記事更新できてないな・・・。

まあそもそもあまりネタがないと言うのもありますが、アウトプットの為にももう少し更新頻度上げていきたい。

酔いながらブログの存在を思い出したので特にネタもないですが書いてます。

最近は業務経歴としては7年目にもなり、自分は何ができるのか、何をしていきたいのかとかを考えています。

今までの経歴としてはC#(主にWPF、あとVSTO)を2年、VB .NETを2年、Angular+Spring Frameworkを1年、検証やテスト設計を1.5年と言うのが 大まかな今の経歴です。

ちなみに転職は2回目で今3社目ですね。

今の現場での主な業務としてはテスト設計や品質保証といった観点の仕事をしてますが、

ありがたいことにテスト設計だけでなくテキストマイニング機械学習を使った不具合の分析などをやらせてもらっていたり

今後は興味があったテストの自動化といったところを任せてもらえそうと言うのが今の現状です。 (テスト自動化については諸々の事情がうまく運べばですが・・・)

ただ、元々品質保証的な仕事をやってみて品質管理と言うところについて勉強してみたいと思って今の仕事をしていて、

それについて満足はしていますが、開発の仕事をしたいと言うのも事実。

検証の仕事と言いつつもできるだけ開発チックな仕事を任せてもらうように立ち回りながら

上記の仕事内容等の提案をしながら仕事をしている感じですね。

それでも今のままの仕事をずっとやっていきたいのかと言われたらそういう訳でもなく

いずれはフリーランスになってみたいという漠然な目標もあるのでそれに向けていろいろやっていかなくてはいけないと思うわけです。

専門的なところは専門性をもたせて勉強していかなくてはいけないと思うし、

かといって一つの事だけできたらいいのかというとそういうわけでもないと思えてしまうので

幅広く、かつ自分の興味がある分野については専門性を求めていきたい。

そうなった場合、何をしていくのが最善で自分のモチベーションも保ちながら、将来性も見据えて勉強もしていけるのかなとは思ってしまう。

そんなことをここ最近はずっとモヤモヤとしながら考えてるのですが

多分これは自分が考えるだけ考えて行動に起こせてないだけなんだろうなとは思いました。

最近は少しフリーランスとかで案件調べてみてみてもWebアプリやネイティブアプリ系の案件はあるし、

機械学習やデータサイエンスといった最近流行りの案件もいろいろあります。

幅広くというのであれば最近流行りの技術に対してはこれがほんとに自分の為になっていくのかとか考えずに

身に付けるべきなんだろうなとは思います。

思いますがどうしても自分の性格上易きに流れてしまう。

これは前の会社の先輩にも言われて今でも気にはしつつも実現できていないところです。

楽をしたいというのが開発者の本質だと思っていますが、楽をするためには楽をするため相応のことはしないといけない。

努力もせずに楽をできるなんて才能なりなんなり何か持っている人だよなーとは思います。

別に天才でもない自分にとってはいろいろ勉強していかないととは思いますね。

幸い今は夏季休暇期間中なので考える時間も勉強する時間もいくらでもある。

易きに流れなければいい話。

先ず隗より始めよ。

それが今の自分には難しい話ですがちょっと頑張ってみたいと思います。

どこかでは頑張らなくてはいけないですからね。

そのためにも今とりあえずやってみたいと思っているのはとりあえず以下ですかね。

  • WebアプリでTodoリストのようなものを作成(フレームワークはFlaskを想定)

  • 自然言語処理の学習を進め、不具合分析への応用

  • 統計検定、G検定の資格勉強、取得

他にもいろいろあるがだらだら書きすぎてもまた続かなさそうなので割愛。

自然言語処理は元々自分が興味があった分野なのでそれを業務にどうにか活かせないか検討中です。

業務じゃなくても自分が好きなデレマスのセリフ分析などに活かしたら何か面白いことにならないかなと思って

そこらへんもモチベーションとして進めてます。

各個の細かな内容については今後具体的にどういったことをしていきたいかや実際どういう勉強をしているかなども含めて

記事にしていけたらと思ってます。

特に意味もなく長文になってしまった。

酔ってるので内容に脈絡がない部分もあるかと思いますがご容赦を。

誰も特に見るようなブログではないですが、自分の気を晴らす為に書いてみました。

自分の今後なんて考えるだけなるようにしかならないよなと思うところもありますが、 できることからなるだけ最初から諦めずにいろいろ臨んでいこうかと思います。

まずはこの夏季休暇期間中に何か形になるものを作りたい。

この夏季休暇期間中だけでも記事毎日上げてみようかな。

また思い出した時にでも記事あげたいと思います。

それでは〜